平古場天希(詩川ソラ)
長崎県諫早市出身。
中学1年生の頃いろいろあって野球部を辞めた後、合唱部に入部したことで音楽を始める。
中学校3年生の時第28回若い芽のオーディションにて優秀賞を受賞。同年のコンサートに出演。
高校2年生で出場した第55回長崎県高等学校音楽コンクール金賞(第一位)
高校3年生で出場した第56回長崎県高等学校音楽コンクール金賞(第二位)
第72回全日本学生音楽コンクールの北九州大会声楽部門高校の部奨励賞
第31回ながさき“若い芽”のオーディションにて優秀賞を受賞。同年のコンサートに出演
東京藝術大学音楽学部バス専攻に進学。現在は「ウタガワ」としてボイストレーナーをしながら地元長崎の老人ホーム等での慰問ボランティアを行う。
関東のライブハウスやネット上を拠点に演奏活動中。
クラシックとポップスの融合を目指して楽曲を制作している。
ソロ・プロジェクトとして詩川ソラをプロデュースしている。
佐藤しのぶ「リメンバー」バックコーラス出演
がんばろう!九州 ハウステンボス MUSIC FES.2016バックコーラス出演
Symphonic Poem from 幻想水滸伝 クワイヤ出演
その他複数のライブにバックコーラスやクワイヤで出演。
これまでに大橋睦子氏、河野克典氏に師事。
ソロ活動の際は「詩川ソラ」名義を使用している。
バンド活動やその他の活動時には本名である平古場天希を使用している。